只今、アニメが絶賛放映中の「シュタインズ・ゲート」の新作キタ─(゜▽゜)─!!でも、何でこんなグラフィックなんだよ・・・こんなショボグラの癖に高いし・・・新ストーリーなら今までと同じグラフィックで良いじゃんかよ・・・何でだよ、チクショゥ・・・これはいらね(´A`)
5pb./Nitroplusの人気ゲームでアニメ化もされている「シュタインズ・ゲート」の最新作は「MSXやPC-6000/8001/8801、X68000、FM-7/8/77といった8ビット時代のゲーム風」だそうだ。プラットフォームはWindows。
「talk」「open door」といったコマンドを入力してゲームを進める8ビット時代のようなコマンド入力式アドベンチャーゲームで、グラフィックも当時の雰囲気を再現。 さらに描画も「ライン&ペイント」で、「ラインを引いた後にペイントする」というテイストになっているという。サウンドはFM音源をエミュレートしたものを使用、80年代のチープなサウンドを再現しているらしい。
開発中の画面を見ると確かに現代にこの画面でいいのか不安になる、というか画面がチープすぎてファン以外はなかなか手を出せないレベルである……。ちなみにお値段は5040円、10月28日発売だそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿