「逃走中」はまだ深夜枠だった頃によく見ていたのですが、その時によく「適当に動くよりもどこか見つかりにくい場所でずっと隠れていた方が逃げ切れる確率は高いと思うけどなぁ・・・でも、番組的に盛り上がらないから番組側からそれはダメだって言われてるのかなぁ」なんて思っていたのですが、ある時の放送でスタートしてすぐに木の上に登りタイムアップまでずっとそこに隠れて逃げ切った男がいて大笑いしました(笑)ちなみに、その男は保阪尚希さんだったと思います。
バンダイは、フジテレビ系の人気番組「run for money 逃走中」をボードゲームで再現した「逃走中 THE ボードゲーム」を7月23日に3,780円(税込み)で発売する。
「逃走中 THE ボードゲーム」は、「逃走者」となったプレイヤー(2~5人)が、制限時間の中でさまざまなミッションをクリアしながら追ってくる「ハンター」から逃げ切り、最も高い賞金を獲得したプレイヤーが勝ちとなるゲーム。「ハンター」はプレイヤーが振ったダイスの目や、引いたカードの内容によって移動の仕方が決まるため動きの予測が付きにくく、いつ「逃走者」が「ハンター」に発見されてしまうかわからない緊迫感を番組同様に味わうことができる。
また、「ミッション」マスに止まったプレイヤーはミッションカードを引き、そのミッションをクリアできれば逃走に役立つアイテム(ハンターの動きを止める「冷凍銃」など)をゲット。クリアできなければハンターが追加放出されるといったペナルティも番組と同様だ。
ほかにも「ゲームの途中で自首し少ないながらも賞金を獲得しゲームから抜ける」「ゲームボード上の『かくれるマス』にかくれてハンターをやり過ごす」など、番組のさまざまなシチュエーションを再現している。テレビゲームや携帯ゲームとはまた異なる魅力の「逃走中 THE ボードゲーム」。番組ファンはもちろん、みんなでわいわい盛り上がるアイテムが欲しい人は要チェックだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿