2011年11月2日水曜日

「スーパーマリオ 3Dランド」 ついにマリオが3DSに!本日発売!

 本日発売ということなので取り上げてみましたが、やはり任天堂のゲーム機は「マリオ」が出てからグーンと伸びていきますね。さすが、キラータイトルといったところでしょうか。3DSのソフトはあまり買おうとは思わず、本体だけぽつんとやらずに置いてる状態だったのです、ようやくやりたいと思えるゲームが出てきましたね!今日は早速買いにいこうと思いますw


テレビゲームの金字塔「スーパーマリオ」シリーズの最新作「スーパーマリオ 3Dランド」(任天堂)がニンテンドー3D向けに発売される。いつもの「マリオ」の感覚で、3Dの多彩なアクションが楽しめる。
ゲームの舞台はおなじみのキノコ王国。ある嵐の夜、「しっぽの木」と呼ばれる木の様子を見に行ったピーチ姫が、クッパにさらわれてしまう。マリオはピーチ姫を助けるために、再び走り出すという設定だ。
スクロールタイプのアクションゲームで、敵を踏んだり、甲羅をけ飛ばしたり、ブロックをたたいて壊したりしながら、ゴールに到達すればステージクリアだ。本作では3D映像によって、コースの奥行きがリアルに感じられるようになり、迫り来る敵や空中に浮かぶブロックの位置が分かりやすくなった。ジャイロセンサーで本体を望遠鏡のように動かしながら仕掛けを見つけるなど、本体の機能をいかした仕掛けが満載されている。
特定のアイテムを取ってマリオが特殊な能力を持った姿にパワーアップする要素も健在だ。本作では、ブーメランを投げて敵を攻撃したり、遠くのアイテムを取ったりすることができる「ブーメランマリオ」が新登場したほか、「スーパーこのは」を取ると「タヌキマリオ」になり、しっぽで攻撃したり、空中をゆっくり落下できるようになった。同じ場所で何回もミスすると、クリアを助けてくれるアシストボックスも登場し、初心者でも安心して楽しめる。

0 件のコメント:

コメントを投稿