2011年4月12日火曜日

カプコンから発売されている「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」が100万本を出荷!

予め登録しておいた必殺技をワンタッチで出せるため、「ソニックブーム」や「サマーソルトキック」などのタメ技が溜めを行うことなく使えると話題になったゲームですね。スパIVはただでさえガイルが強いのに、この仕様じゃあガイルが凶悪すぎるんです!(><)

カプコンは2011年4月12日に、ニンテンドー3DS向けに発売した「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」が、全世界で100万本を出荷したと発表しました。

「ストリートファイター」シリーズは、1987年に業務用ゲーム機として第1作目を発売後、1991年発売の『ストリートファイターII』において大ヒッ トを記録。革新的な対戦システムが話題を呼び、家庭用ゲームソフトでは全世界でシリーズ累計3,100万本(2011年4月12日時点)の出荷を誇るなど、対戦格闘ゲームというジャンルを確立しました。

「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」は、3D映像の迫力をさらに盛り上げる新視点の追加や、通信機能を使った様々な対戦システムの搭載に加え、1本のソフトで対戦を楽しめるダウンロードプレイへの対応、タッチスクリーンを使用した複雑な操作を省き、初心者でも手軽に楽しめる機能など、ニンテンドー3DSの性能を活かした新要 素が好評を博し、格闘ゲームの間口を広げることに成功。結果、シリーズファンに加え新たなユーザー層の獲得により、全世界で100万本の出荷を達成しました。

また、同社は現在ニンテンドー3DS向けソフトの開発に積極的に取り組んでおり、「バイオハザードザ・マーセナリーズ3D」をはじめ、「バイオハザード リベレーションズ」、「ロックマンDASH3 PROJECT」等、順次タイトルを発売していくとしています。

▼「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」の公式サイトはこちら
http://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿