Wii Fitで良いんじゃ?それを言ったらダメか(><)きっと…きっと、このゲームならではの良さがあるに違いない!何せあのビリーズブートキャンプだからね!ところで、ブームになったのって何年前だっけ?
ロケットカンパニーは、Wii向けソフト『ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!』(『ビリーズブートキャンプ Wii』)を2011年4月21日(木)に発売する。価格は、6,090円(税込)。
「ビリーズブートキャンプ Wii」は、軍隊の基礎訓練をもとにした厳しいプログラムや個性的なアクション、そして強烈なキャラクタから瞬く間に話題となり、一大旋風を巻き起こした エクササイズプログラム「ビリーズブートキャンプ」をWiiで体験可能なアクションエクササイズゲーム。Wiiでのリリースとなる本作では、ビリー・ウェイン・ブランクス氏の全面協力のもとDVD版の良さをそのまま継承しつつ、「プレイヤーに合わせて選べる多彩なレベル」や「毎日継続したい人にも便利なおまかせプログラム」など、ゲームならではの新機能が追加されている。
またプレイスタイルについても、片手にWiiリモコン、もう片方にヌンチャクコントローラーを持つ「ヌンチャクスタイル」、両手に1つずつWiiリモコン を持つ「ダブルWiiリモコンスタイル」の2パターンに加えて、本格的に鍛えたいプレイヤーにぴったりなバランスWiiボードにも対応している。なお、本作の魅力および収録されているメニューの詳細については下記を参照してほしい。
●Wii版の魅力
[状況に応じて自身のMiiにビリーゲキがとぶ!]
上手にプレイできている時は褒められ、遅れ気味になってきた時は激励、というように、状況にあわせてビリーから現場さながらの的確な叱咤激励が飛んでくる。また、プログラム完了後も、良かったポイントや、改善すべき点などを助言してくれるので、モチベーションがアップ!
[消費カロリーが一目で分かる!]
目標として設定することはもちろん、各プログラムで消費したカロリーも毎回算出される。また、ダイエットの障壁、面倒なデータ管理も全て全自動。エクササイズのプレイ時間、消費したカロリーの累積などを自動的に記録してグラフ化してくれる。
[メジャーな洋楽がBGMに]
エクササイズにピッタリな全10曲のダンス系ヒットチューンを収録。気分にあわせてBGMを変えれば、つらいトレーニングも乗り越えられる!?
【収録楽曲】
・The Final Countdown (EUROPE)
・Don't Stop Me Now (QUEEN)
・I'm in the Mood for Dancing (The Nolans)
・Go West (Pet Shop Boys)
・Y.M.C.A. (Village People)
・Eat You Up (Angie Gold)
・Venus (Bananarama)
・Wannabe (Spice Girls)
・Livin' La Vida Loca (Ricky Martin)
・The Loco-Motion (Grand Funk Railroad)
[コレクション要素も用意]
レッスン中の60種類ものアクションを「アクションカード」として収集。トレーディングカードを集める要領でアクションを収集し、動きのポイントなどを確認することができる。また様々な条件を満たすと、着せ替えアイテムや勲章が贈られる。
●収録メニュー
[引き締めたい所をエクササイズ]
集中的に鍛えたい所やレベルを選んで自由にエクササイズを行うことができるモード。時間や消費カロリーなどの目標を設定してエクササイズを行うこともできる。
[ビリーにおまかせエクササイズ]
プレイヤーの気分や体調に合わせてビリーが1日のエクササイズメニューを効果的に組んでくれるモード。選択によってレッスン時間と運動強度が異なる。
[7日間集中エクササイズ]
トレーニングする日数をビリーにリクエストすることで、短期集中プログラムを組んでくれるモード。ビリーを信じて諦めずに最後まで付いていけばDVD版同様に達成感が得られる演出が行なわれる。
▼「ビリーズブートキャンプ Wii」の公式サイトはこちら
http://www.rocketcompany.co.jp/billy/
0 件のコメント:
コメントを投稿