うっひょー!懐かしいぃ~!(*´Д`)友達とよく遊んでたな~。もしかしたら、セガサターンで一番長い事プレイしたゲームかも(笑)対戦モードもあって、しかも操作可能キャラクターもいっぱいいて楽しかったけど、バランスはマジで酷かった憶えが・・・でも、それがまた楽しかったりしたな(*^ω^)。o(うふふ、あはは・・・)
セガは本日(2011年5月12日)、セガサターンの名作「ガーディアンヒーローズ」を新モード追加やオンライン対応などを施し,Xbox LIVE アーケードに向けて2011年夏に発売すると発表した。価格は800マイクロソフトポイントでCEROレーティングはB。
ガーディアンヒーローズは、1996年にセガサターンで発売された剣と魔法の世界を舞台にした多人数格闘アクション。3ラインのベルトアクションゲームながら、コンボやコマンド入力式の技を発動可能という対戦格闘の要素を併せ持っており、そのハイブリッドなゲームシステムが当時高い人気を博した。そのまさに“伝説の名作”といえる作品が、オリジナル版を手がけたトレジャーによってXbox 360で復活を遂げるようだ。
Xbox 360版はセガサターン版を踏襲しているものの、セガサターン版のバランスや操作方法を忠実に再現した「オリジナル」とXbox 360向けにバランス調整や操作方法のチューニングを施した「アレンジ」のいずれかを選択可能になっている。搭載されるのは以下の3モードだ。
■ストーリーモード
物語を楽しみながら敵を倒していくことで、経験値を得てステータスをレベルアップさせていくRPG的なモード。オフライン/オンラインでの2人同時プレイにも対応しており、選択肢によって物語と結末が変化するマルチストーリー・マルチエンディングとなっている。
■バーサスモード
多人数での乱戦モード。セガサターンでは最大6人が参加可能だったが、Xbox 360ではオフライン時は最大4人、オンライン時はなんと12人での同時プレイが可能となっている。対戦で使用できるキャラクターは、セガサターン版と同様に最大45名だ。
■アーケードモード
Xbox 360オリジナルのモード。ネットワークランキングに対応した新モードで、21体もの敵キャラクターが総出でプレイヤー1人めがけて襲ってくるという。敵は倒しても倒しても次々と追加され、プレイヤーの体力がゼロになるまでに何体の敵を倒せたかを競うことになる。
また今作は、もちろん16:9の画面に対応しさらにエフェクトなどのビジュアル面が強化されているほか、コンボの研究にうってつけのトレーニングモードなども追加実装されているとのこと。ベルトアクションの爽快感、格闘ゲームの攻略性、RPGの没入度を併せ持ったかつての人気作だけにファンは垂涎。また、未体験の人からはどのような感想が聞かれるのか今から楽しみだ。
▼「ガーディアンヒーローズ」の公式サイトはこちら
http://ss.sega.jp/gh/
0 件のコメント:
コメントを投稿